コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 暮らしに余白をくれるラグ|BENI OUARAIN/140×180cm

暮らしに余白をくれるラグ|BENI OUARAIN/140×180cm

暮らしに余白をくれるラグ|BENI OUARAIN/140×180cm

 

 

 

何かを足したわけでも、派手な色にしたわけでもないのに、

部屋の雰囲気がふわっと変わった。

そんな感覚があるなら、それはきっと「いいラグ」の証。




 

 

このラグを撮影した日、

部屋に入った瞬間に「空気がやわらかくなった」と感じました。

毛足の長さ、ウールの自然なぬくもり、そして何よりも、

整いすぎない織りのムラが、空間に心地いいリズムを与えてくれます。


 

 

家具を入れて、照明をつけて、

最後にこのラグを敷いた時に「暮らしの温度」が整った気がしたのです。




素材・サイズ・デザインの紹介

 

素材はウール100%。

しっかりと厚みがありながら、通気性にも優れていて、

冬はあたたかく、夏でもべたつかず快適に過ごせます。


模様は、モロッコのベニワレンラグに見られる“ゆらぎ”のあるライン。

きっちりとした直線ではなく、少しだけ歪んだような模様が、

整いすぎない空間にちょうどいいリズムをもたらします。


サイズは140cm × 180cm。

リビングのソファ前や、ベッドサイドにも使いやすいサイズ感です。





このラグの魅力は、

「そこにあるだけで、余白をつくること」。


整ったインテリアの中に、少しだけゆるさのあるものが入ると、

人の目にも、暮らしにも、ふっと力が抜ける瞬間が生まれます。

そのゆるさが、このラグにはあります。

 


MARRONでは、国内外の良質なラグをセレクトしています。

トレンドではなく「暮らしの実感」を大切にしたラインナップです。

 

▶︎ラグ一覧ページはこちら



今回のラグを紹介したリール動画は、

Instagramでもご覧いただけます。


▶︎リールはこちらからご覧いただけます



サイズや素材感など、詳細情報はこちらからご確認いただけます。


▶︎商品ページはこちら



“ただ敷くだけ”で変わる空気感、

その変化を、ぜひ一度ご自宅で感じてみてください。

 

 

ベニワレンラグを使ったコーディネートや、

実際の展示の様子はブログの関連投稿でもご覧いただけます。


▶︎関連投稿・展示の様子はこちら

 

 

実際の質感やサイズ感を体感したい方は、

静岡県袋井市のショールームでもご覧いただけます。


スタッフが暮らしに合ったコーディネートのご提案もいたしますので、

お近くの方はぜひお気軽にお立ち寄りください。

 

▶︎ショールームのご案内はこちら

 

 

 

Read more

「9年ぶりに選ばれたソファ」には理由がある|BENSINGTON SOFA/HALO

「9年ぶりに選ばれたソファ」には理由がある|BENSINGTON SOFA/HALO

    9年ぶりに、ソファを買い替えた—— その選択肢に、このパッチワークソファが選ばれた理由とは。   とあるインフルエンサーが「9年ぶりのソファ買い替え」として紹介したこのソファ。 印象的だったのは、カラフルで重厚感ある存在感。 そのソファ、実はMARRONからお届けしたものでした。   この「BENSINGTON SOFA」は、世界でただひとつの存在。 伝統的なチェスターフ...

もっと見る
彫刻のような家具をひとつ|TOOR SIDE TABLE/dareels

彫刻のような家具をひとつ|TOOR SIDE TABLE/dareels

    部屋の片隅に、小さな変化。 その佇まいだけで、空間が静かに整っていく。   小さな家具に、どれほどの力があると思いますか? 座るわけでもなく、広く使えるわけでもないのに、 そこにあるだけで「空間の軸」になるものがあります。   TOOR SIDE TABLE は、インドネシアのチーク古材を活かしたサイドテーブル。 無垢材の持つ自然な形を削りすぎずに活かすことで、 ひとつひと...

もっと見る