
包み込まれる座り心地を、部屋の主役に。|PANAMA 3P SOFA/HALO
やわらかく沈み、背中を面で受け止める。
Phoenix Upcycled Grey の落ち着いたグレーが、空間の余白を整えます。
最初に感じたのは「包まれる」感覚でした。背もたれが大きく、体を預けるほど力が抜けていく。
張地はニュアンスのあるグレー。無垢材やガラスとも相性がよく、合わせる家具を選びません。
座面はゆったり奥行き。座る・横になる・脚を伸ばす、どの姿勢でも安定感があります。
家で過ごす時間の質を、静かに底上げしてくれるソファです。
▸ 余白が映える全景
壁面のグレーと張地が自然に馴染み、部屋の基調が整います。
ラグとガラステーブルのコントラストで、ソファのボリュームが引き立ちます。
▸ 触れてわかる沈み込み
押すとゆっくり沈み、戻りも穏やか。角のない当たり心地で長時間くつろげます。
“包み込む背もたれ”の安心感を短い動きで伝えます。
▸ サイドの落ち着き
厚みのあるアームは肘置きにちょうどよく、読書姿勢も安定。
木の質感や本の色が入ることで、グレーの面に温度が加わります。
▸ 横たわるための奥行き
深い座面で、座る・横になる・脚を伸ばす姿勢に対応。
視線が抜け、間取りを圧迫しないスケール感です。
▸ 背面まで整う佇まい
縫製ラインがまっすぐで後ろ姿もきれい。動線を妨げずレイアウトが組みやすい。
近い距離でも圧迫感のない厚みバランスです。
▸ 素材の呼吸を重ねる
ガラスの透明感と無垢の表情が、ソファの柔らかさを引き立てます。
直線と曲線、硬質と柔らかさの対比で空間に奥行きが生まれます。
▸ 近寄ってわかる質感
細かな織りとステッチがアクセント。手触りはドライで季節を問わず快適。
使い込むほどにくったりとした表情が出ます。
▸ 布の表情と面のボリューム
フェザーたっぷりの座面が面で支え、体重を広く受け止めます。
光の濃淡でニュアンスが出て、グレーの深みが際立ちます。
▸ ブランド紹介
HALO(ハロー):英国発。素材そのものの味わいを活かした家具づくりに定評があり、身体に寄り添う座り心地と空間に馴染む存在感が特長です。
▸ リール紹介文
動画では、沈み込みと背もたれの“面で支える”感覚を短尺でご覧いただけます。
▶︎ リールはこちら/ハイライト「HALO|MARRON」にも保存
▸ 商品ページ
HALOらしい落ち着いたグレーと、包み込む背もたれを写真とテキストで詳しく。サイズ・詳細はこちら。
▸ 今回のコーディネート
グレーのPANAMA 3Pを主役に、ガラス×無垢で重さを抜き、白黒ラグで床面を引き締め。
細身のブラックフロアランプが縦のリズムと影をつくり、夜は光の焦点に。
無垢の温度感とガラスの抜け、グレーの落ち着きが重なって、静かで奥行きあるリビングに仕上がります。
・視線が抜ける透明感と、無垢の“彫刻感”で奥行きを。
・細身のブラックが“縦線”をつくり、グレーの空間を凛と整える。
▶︎ TRUNK FLOOR LAMP/dareels(BK)
・白と黒のコントラストで床を締め、無垢とグレーを一枚でまとめる。
▸ 結びの一文
静かに体を受け止める背もたれと、部屋に溶け込むグレー。日常のくつろぎを、もう一段心地よく。
▸ ショールーム(静岡|予約制)
実物で沈み込みや張地の手触りをお確かめいただけます(静岡ショールーム/予約制)