
食卓のテンポを静かに整える|PUNISH CHAIR/a.depeche
木の天板、黒のアイアン、白いレンガ。
控えめなダークブラウンが景色に溶けると、部屋の呼吸がゆっくりになる。
“座る”だけで、テーブルまわりがきちんと整う一脚。
ダイニングとワークを兼ねる日常では、椅子の印象が空間の印象を決めます。
主張しすぎない色と、身体を受け止める穏やかなカーブ。PUNISH CHAIRは、置いた瞬間から場のノイズを削ぎ落とし、食卓のテンポを“静かめ”に整えてくれます。
1|空間にすっと馴染む佇まい
- 特徴:ワイドな背・細身のスチール脚・軽やかな抜け感
- 本文:レンガ壁と木の天板、黒い照明。素材のバランスの中に、椅子のラインが溶けていく。色数を増やさないから、部屋の視線が散らからない。
2|横顔のラインが美しい
- 特徴:座りやすい前傾カーブ/脚元は安定のそり形状
- 本文:横から見ると、背から座へつながる一筆書きのような曲線。立ち座りが多い日でも、腰の位置がすっと決まる。
3|やさしいステッチとマットな表情
- 特徴:控えめなダブルステッチ/マットなレザー調ファブリック
- 本文:近づくほどにわかる“静かな装飾”。光を跳ね返さない質感が、テーブルの木目や器の銅色を引き立てる。
4|俯瞰で見る座面のフィット感
- 特徴:体のラインに沿うシーム/長時間でも疲れにくい座り
- 本文:上から眺めると、縫い目がつくる緩やかなガイドライン。背中と太ももに沿って圧が逃げ、姿勢が自然と整う。
5|“暮らしの一瞬”が似合う
- 特徴:生活の道具と馴染むトーン/ダイニング兼ワークにも
- 本文:コーヒーを置く手元が、そのまま絵になる。仕事の合間の一口、家族の会話、静かな夜。どんな時間にも合う落ち着き。
▸ ブランド紹介(a.depeche)
ナチュラルとインダストリアルのちょうど中間。落ち着いた色調と素材感のミックスで、日常に“静かな個性”を添える国内ブランドです。
▸ リール紹介
リールでは「空間 → 素材 → 俯瞰 → 生活の一瞬」の順で、質感の良さを短尺で。
▸ 商品ページ
食卓を“静かに整える”一脚。サイズ・詳細はこちらから。
▸ 関連リンク
静かな色の三重奏。
木目の温度、黒アイアンの輪郭、葉柄ラグのリズム。
PUNISH CHAIRのダークブラウンが“間”をつなぎ、食卓とワークのどちらにも落ち着いた視線をつくります。
▸ テーブル:BONDIの素直な天板と細脚が、空間に余白をつくる
▸ チェア:マットなレザー調×やわらかなカーブで、長く座っても疲れにくい
▸ ラグ:ブラック・リーフの柄が木部と黒脚を束ね、足元に軽快な陰影を
▸ 色設計:〈木×黒×ダークブラウン〉の3色で統一。器の銅色が映える“静かなコントラスト”
—
▶︎ BONDI DINING TABLE 1600/BEACH FURNITURE
▶︎ ROLL TUFTED RUG 2117/a.depeche(Black Leaf)
▸ 結びの一文
色数を増やさず、線を細く。日常の景色を少しだけ凛とさせる椅子です。
▸ ショールーム(静岡)ご案内
実物の座り心地をお試しいただけます。完全予約制でゆっくりご案内します。
ご予約はお問い合わせフォーム/お電話より。