
落ち着きと、さりげない緊張感。|BYRON DINING TABLE 1500/BEACH FURNITURE
木の表情、脚元のバランス、空間の余白。
整ったダイニングには、静かな集中が宿ります。
BEACH FURNITUREの「BYRON DINING TABLE」は、
そんな空気を自然と生み出してくれる存在でした。
この日、合わせたのはBEACH FURNITUREの「BYRON DINING TABLE 1500」
少し光を落とした室内に、木の天板が静かに映えます。
チェアは2脚、あえて違うモデルを選んで。
空間に余白を持たせることで、家具そのものの表情も際立って見えました。
- 横から見ると、脚元の真鍮がやわらかく光を受けて。
- 上から見ると、天板の木目が一枚のアートのように広がって。
“どんな料理を置いても映えるテーブル”って、こういうことかもしれません。
このテーブルの天板には、ホワイトオーク無垢材を使用。
ナチュラルで素直な木目が、空間に安心感をもたらしてくれます。
脚部はアイアンに真鍮アジャスター付き。
金属の直線が木の柔らかさを引き締め、
ナチュラルにもインダストリアルにも振れる、絶妙なバランスです。
サイズは1500mm
2〜4人暮らしにちょうど良い大きさで、部屋に圧迫感を与えません。
今回合わせたチェアはこちらの2種です:
- 丸みのある背もたれが美しいアームチェア
-
▶︎ DANIS SHORT ARM CHAIR(BR/CMB)はこちら - ダークブラウンのレザーが空間を引き締めるシンプルチェア
-
▶︎ PUNISH CHAIR(DBR)はこちら
異なる質感のチェアを組み合わせることで、ダイニング全体が引き締まり、暮らしに奥行きが生まれます。
同じBEACH FURNITUREの中にも、素材の魅力を活かしたテーブルが揃っています。
ラインナップを見比べながら、お部屋に合う一台を探してみてください。
このテーブルが映える静かな暮らしの景色を、動画でもご紹介しています。
写真とはひと味違う空気感を、ぜひリールでご体感ください。
無垢材の質感や脚部のディテールなど、細部までご覧いただける詳細ページをご用意しています。
サイズや仕様が気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
同ブランドの別モデルもご紹介しています。素材選びで空間が整う感覚を、こちらの記事でも感じてみてください。
▶︎ 素材だけで空間が整う、という選択|BONDI DINING TABLE 1600/BEACH FURNITURE
静岡県袋井市のショールームでは、実際にこの商品をご覧いただけます。
ご予約制でじっくりご案内しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。