
素材だけで、空気が変わるテーブル。 BEACH FURNITURE|BONDI DINING TABLE 1600(NT)
深呼吸したくなるような空間へ
何気ない日常が、すっと整う。
その空間に、ひとつのテーブルがあるだけで。
無垢材のやさしさと、無駄のない設計がもたらす「空気のゆとり」。
このテーブルが部屋にあると、不思議と気持ちも静かになる気がします。
素材の美しさだけで、成立する家具
BEACH FURNITUREが得意とする“素材だけで勝負できる家具”。
BONDI DINING TABLE 1600は、まさにその代表格です。
北米産のホワイトオーク無垢材を贅沢に使用し、過度な加工や装飾は一切なし。
素材が持つ温もりや呼吸を、そのまま日常に取り込むような感覚です。
すっと指を滑らせたときの、やさしい手触り。
光が差し込む朝、木目が美しく浮かび上がる瞬間。
そんな日常の“静かな高揚感”を、このテーブルがもたらしてくれます。
「道具」として使える、強さと頼もしさ
ミニマルなデザインは、ただシンプルなだけではありません。
厚みのある天板としっかりとした脚元構造が、暮らしの道具としての信頼性を支えています。
食事や仕事、家族との会話。
どんな時間を過ごしても、静かに受け止めてくれる安心感があります。
「暮らし」を支える、BEACH FURNITUREの世界観
BEACH FURNITUREは、空間を飾るのではなく“整える”家具をつくり続けています。
南国の穏やかな空気感と、日本の繊細な暮らし方のバランス。
そのちょうど真ん中にあるような、力の抜けた存在感が魅力です。
リール動画では、空間の中に置かれたテーブルの佇まいを、静かな時間とともにお届けしています。
家具のある風景を、ぜひ動画でもご覧ください。
▶︎動きの中で伝わる空気感は、こちらのリールでご覧いただけます。
空間が整うと、心も整っていく
無垢材の家具は、時間とともに表情が変わります。
その変化さえも「暮らしの一部」として受け入れられる感覚。
整った空間に身を置くことで、何気ない日常に豊かさが宿る。
MARRONが提案するのは、そんな“空気を変える家具”です。