コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 白の抜けで軽く整う|ROLL TUFTED RUG 2117/a.depeche

白の抜けで軽く整う|ROLL TUFTED RUG 2117/a.depeche
a.depeche

白の抜けで軽く整う|ROLL TUFTED RUG 2117/a.depeche

 

 

白の“抜け”に、黒の細いリズム。

ロールタフテッドのやわらかな凹凸が、足もとに小さな余白をつくります。

季節の光をそのまま受けとめて、部屋の空気がすっと軽くなる一枚。

 

ラグは面積で印象を変える道具。濃色に頼らず、白 × 細いブラックラインで奥行きを足せるのがこのラグの良さです。端のフリンジが視線を外へ逃がし、抜け感を保ちながら空間をきちんとまとめてくれます。



▸ まずは“抜け”をつくる全景

特徴:白ベース/細いブラックのモロッカン柄/フリンジ

本文:ソファ前に白の面を置くことで、重さが抜けて床が明るく。柄は主張しすぎず、視線が自然に奥へ流れます。


▸ ロールタフテッドの凹凸

特徴:ふっくらとした表情/心地いい踏み心地

本文:均一すぎない表面の凹凸が、光を柔らかく散らしてくれる。素足で触れたときの安心感も、このラグの魅力。


▸ 斜めのリズムで奥行きを

特徴:モノトーンの細線/コッパー小物との相性◎

本文:斜めの角度で見ると、黒のラインが緩やかなリズムに。木や銅の小物を添えると温度が生まれ、白の面がより美しく。

 

▸ 夜の灯りにも似合う

特徴:黒シェードのランプ/ラダーや布の柔らかさ

本文:灯りを落とすと、柄がやわらかく浮かび上がる。黒のアクセントを周辺に置くと、ラグの白が一段と引き立ちます。

 

▸ “暮らす実感”

特徴:日常目線/読書やコーヒーにちょうどいい

本文:足を投げ出すと、テクスチャが穏やかに受け止めてくれる。特別な演出がなくても、気持ちが整う時間へ。

 

▸ ブランド紹介

a.depeche(アデペシュ)は、素材の素直な表情を大切にしながら、日常へ静かに馴染むデザインを提案するブランド。色も形も出しゃばらず、空間の“余白”をつくる家具・雑貨が揃います。

▶︎a.depeche のアイテム一覧はこちら


▸ リール紹介

柄のリズムや踏み心地は短い動画がいちばん伝わります。リールはハイライト「RUG|MARRON」に保存。プロフィールからご覧ください。

▶︎Instagramリールはこちら

 

▸ 商品ページ

白の抜けに、黒の細いリズム。

ロールタフテッドのふっくらした凹凸が素足をやわらかく受けとめ、端のフリンジが軽さをつくります。

モノトーンなのに冷たくならず、木や革、デニムの小物にもすっと馴染む一枚。

▶︎商品ページはこちら

 

▸ 関連リンク

▸ 今回のコーディネート

白レンガの壁に、白の抜け×黒のリズムをもつラグを敷き、コーデュロイのカーキで落ち着きを。そこへ無垢材の量感(DIAVOLO STOOL)と銅のボウルで温度を足し、黒シェードのランプやアイアンのラダーで全体をほどよく“締める”

明るさと重心のバランスがよく、軽いのに芯があるリビングが完成します。

 

関連リンク①|DIAVOLO STOOL/dareels(NT)

無垢の年輪と曲面の陰影が、美しい“塊感”をつくるサイドテーブル。置くだけで空間に凛とした軸が生まれます。ナチュラル色は白ラグとも相性がよく、木床や黒小物をやわらかくつなぐ役割に。座用としてではなく、“置き台・飾り台”としての存在感が主役です。

▶︎DIAVOLO STOOLの商品ページはこちら


関連リンク②|BAY SOFA 72/BEACH FURNITURE(Corduroy Khaki)

太すぎない畝(うね)のコーデュロイが、見る角度で表情を変える上品な一台。カーキの落ち着きが白ラグの明るさを受け止め、やわらかい陰影とくつろぎをつくります。デニムクッションや黒小物、木のサイドテーブルとも好相性。リラックス感がありつつ、だらしなくならない“ちょうど良さ”

▶︎BAY SOFA 72の商品ページはこちら

 

▸  結びの一文

白の抜けで、部屋は軽くなる。日々の動作が少しやさしくなる一枚です。

 

▸ ショールーム(静岡)

実物の質感はぜひショールームで。静岡・予約制でゆっくりご案内します。コーディネートのご相談、サイズ感の確認もお気軽に。

▶︎静岡ショールームのご来店予約はこちら


 

Read more

古材の量感で“置くだけ整う”|TOOR STOOL/dareels

古材の量感で“置くだけ整う”|TOOR STOOL/dareels

    朝のマグをそっと置くだけで、部屋の輪郭が締まる。 年輪や空洞が生む陰影は、光の向きで表情を変え、暮らしに静かな起伏をつくります。 四角い天面と、彫刻のような側面。このアンバランスが、部屋のバランスを整える——。 主張は強いのに、視線の置き場が増えるから不思議と馴染む。古材チークのひと塊から生まれたTOOR STOOLは、“使う”と“眺める”のちょうど真ん中にいます。   ▸ 置く...

もっと見る
ちょうどいい“ラフさ”で部屋が軽くなる|TUBE RECT COFFEE TABLE/d-Bodhi
dBodhi

ちょうどいい“ラフさ”で部屋が軽くなる|TUBE RECT COFFEE TABLE/d-Bodhi

    磨きすぎない木肌と、無骨なパイプ。 低めのプロポーションが視線を通し、空間にすっと“抜け”をつくる。 きれいすぎない心地よさを、毎日の真ん中に。 ラフさは欠点ではなく、表情だと思う。 節や釘穴、埋木の痕跡まで、時間が刻まれた証。 コーヒーを置くだけで、背景まで素敵に見えるのがこのテーブルの魅力です。 ▸ 低めで“抜ける”リビング 特徴:高さ控えめ/奥行き広めの天板/視線が通る設...

もっと見る