コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 深く座るほど、呼吸がゆるむ|PANAMA 3P SOFA/HALO

深く座るほど、呼吸がゆるむ|PANAMA 3P SOFA/HALO
HALO

深く座るほど、呼吸がゆるむ|PANAMA 3P SOFA/HALO

 

 

座面に体を預けると、力が静かにほどけていく。

布のしわも、日々の時間も、やさしく受け止めるソファです。

 

目指したのは「長く座っても姿勢が楽」なこと。ゆったり深めの座面に、ロングピローが背中をしっかり支える。アップサイクル糸の〈PHOENIX UPCYCLED GREY〉は、落ち着いたグレートーンで空間を整えます。

 

 

▸ 空間の奥行きが整う全景

特徴:低めシート×ワイド座面

レンガ壁・ラグ・丸テーブルまで一体で見せると、PANAMAの“ゆるく受け止める”輪郭が自然に伝わります。


▸ 正面から伝わる量感

特徴:ロングピローで背中を面で支える

背もたれのクッションは幅広。座る姿勢を選ばず、横向きの“くつろぎ”にも強い。


 

▸ 手の重みで、ゆっくり沈む

特徴:コシのある柔らかさ/底付き感の少なさ

指先が入るほどに沈み、戻りはゆっくり。読書や映画の長い時間でも負担が軽い座り心地。


 

▸ アームに触れる、布の表情

特徴:アップサイクル糸〈PHOENIX〉

細かなネップとやわらかな手触り。ブランケットとも相性がよく、季節ごとの小物で表情を変えられます。


 

▸ サイドから見る安定感

特徴:直線基調のベース×余白の脚元

視線が抜けるから、ボリュームがあっても重く見えない。リビングの回遊動線にもやさしいサイズ感。



▸ ブランド紹介

HALO は素材の個性と心地よさを大切に、長く使えるリビングを提案するブランド。使うほどに“自分の居場所”になる設計が魅力です。

▶︎ ブランド「HALO」のアイテム一覧はこちら



▸ リール紹介

座面の沈み込みや布の質感は動画がいちばん伝わります。プロフィールのハイライト「HALO」に保存しています。

▶︎ 動画で座り心地を見る



▸ 商品ページ

座り心地の詳細・在庫は商品ページへ。

▶︎ 商品ページはこちら



▸ 関連リンク

▸ 今回のコーディネート

 

PANAMAの穏やかなグレートーンを基調に、

  • 無垢材の量感(COFFEE TABLE)で“あたたかさ”
  • ガラス天板の“抜け”で軽さ
  • 幾何パターンのラグでリズム
  • 白いフロアランプで柔らかな点の光
    を重ね、静かに落ち着くリビングに整えました。


1) TOOR COFFEE TABLE/dareels

“木の根の造形”をガラスが浮かせて見せる一台。量感はあるのに視線は軽いので、ワイドなソファとも好相性。素材感が座面のやわらかさを引き立てます。

▶︎ 素材の造形で奥行きをつくる|TOOR COFFEE TABLE/dareels

 

2) RUG 140×200 / MARRON SELECTION

白×グレーに深いブルーと土色のアクセント。幾何のパターンが脚元をキリッと締めつつ、部屋のリズムを作ります。淡いグレーのソファに程よいコントラスト。

▶︎ パターンで足元を引き締める|RUG 140×200

 

3) TRUNK FLOOR LAMP(WH)/dareels

縦の束材がつくるやさしい陰影と、乳白のシェードが広げる柔らかな拡散光。日中はオブジェとして、夜は空間の“落ち着くスイッチ”になります。

▶︎ 縦のリズムで灯りを添える|TRUNK FLOOR LAMP/dareels(WH)

 

 

▸ 結びの一文

「深く座るほど、呼吸がゆるむ。」日々の中心に置きたい一台です。



▸ ショールーム

静岡ショールームは予約制でゆっくりご体感いただけます。

▶︎ ご来店予約・お問い合わせはリンクから。

 

 

 

Read more

素材の造形で奥行きをつくる|TOOR COFFEE TABLE/dareels
dareels

素材の造形で奥行きをつくる|TOOR COFFEE TABLE/dareels

    ガラスに重なる木の陰影。 “透け”と“量感”の間に、静かな余白が生まれます。 置くだけで、リビングの奥行きが深まる一台。   無垢の塊をそのまま受け止める丸い天板。視線はテーブルの下、年輪や枝の痕跡へ。幾何のラグと重なると、自然の曲線と直線が交差し、部屋の中心に穏やかなリズムが流れます。   ▸ 円が主役のリビング 特徴:ガラス天板×無垢ベース/“抜け”で空間が軽い 本文:天板...

もっと見る
無骨さは、軽やかに整う|CAMPAGNA CHAIR/d-Bodhi
dBodhi

無骨さは、軽やかに整う|CAMPAGNA CHAIR/d-Bodhi

    金属の線が空気を透かし、木のカーブが背中に沿う。 ラフなキャンバスの表情が、日常に少しだけ冒険心を連れてくる。 ダイニングにもワークにも、静かに馴染む一脚です。 厚みのある天板やレンガ壁のように情報量の多い空間でも、椅子が細く軽いと視線は呼吸しやすくなる。 Campagna Chairは、リブロッド風の脚線が「抜け」を生み、無垢背板のゆるやかなカーブが身体にやさしく触れます。座面...

もっと見る